ざおうごんげん

ざおうごんげん
ざおうごんげん【蔵王権現】
釈迦如来の化身といわれ修験道の本尊。 役行者(エンノギヨウジヤ)が金峰山(キンプセン)で修行中に感得したとされる。 像は三目の忿怒身で, 右手に三鈷(サンコ)を握って振り上げ左手は腰にあて片足を高くあげた姿をとる。 金剛蔵王。 蔵王菩薩。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”